どうもひろっくです
以前ウイニングイレブンはオワコンではないという記事を書きましたが

今はps4などの据え置き機ではなくスマホで手軽にゲームするのが主流になってきました
学生だと家でゆっくりゲームできたりしますが、社会人のかたは家でじっくり腰を据えてゲームする時間ってなかなかないですよね
そんな社会人のかたでも通勤電車のなかでスマホゲームしてるかたって結構いますよね
新聞や雑誌も今やスマホでかんたんに読める時代です
そんな時代だからこそ昔ウイイレに熱中したかたも手軽にウイイレを楽しめるスマホアプリを紹介したいと思います
ウイイレアプリの特徴
なんといっても無料で手軽に遊べることです
ps4版のmy clubをスマホでできるなんて夢のようですよね
ガチャの演出もps4とかわりがなく手軽ながらボリューム満載のゲームになっています
ウイニングイレブン2018の演出と同じ↓
操作性はコントローラを使用せずにタッチ操作で簡単
慣れるまでは若干むずかしいですがすぐになれると思います
上のような解説動画もYouTubeにおおくありますので是非参考にしてみてください
大きな画面でプレイできるの?
スマホで簡単操作がウリのウイイレアプリですがスマホだけではなくiPadなどのタブレット端末でもプレイできるので外で大きな画面でしたいと思われた方はタブレットでプレイ摺ることをオススメします
12月に大型アップデート
先日ウイニングイレブンアプリが大型アップデートされることが発表されました
注目選手が期間限定で登場
週末の試合で活躍した選手が”注目選手”として登場します。
“注目選手”は、試合で見せたパフォーマンスを基に、様々な選手能力が向上し、新たなスキルを所持していることも。
さらに、「FCバルセロナ」や「リヴァプールFC」などのパートナークラブに所属する選手は、クラブ監修による特別な選手能力で登場。 スカッドを強化する大きなチャンスです
リーグライセンスを追加
新たに10以上のリーグのオフィシャルライセンスを搭載。
待望のJリーグが新規搭載。さらに独占搭載となるロシアをはじめ、ベルギー、スコットランド、デンマーク、スイス、ポルトガル、トルコ、アルゼンチン、チリなどを追加。世界各地のクラブや選手がチームビルドの可能性を広げます。
jリーグライセンスの追加は待ち望んだかたも多いのではないでしょうか?
J1、J2、全40チームが追加されます
システム面では”PLAYERS OF THE WEEK”という新たな試みを実装。これは土日に行われたJリーグの試合で活躍した選手11名をピックアップ。選ればれたイレブンはスタッツが上昇し、海外の競合選手とも渡り合えるようになるという。これはJリーグファン、日本選手推しのプレイヤーにはうれしすぎる!
出典 ファミ通APP
新レジェンドも続々登場
ベッカム、マラドーナ、クライフ、ネドヴェド、フリット、マルディーニ、カーンといったサッカー史を彩るレジェンドが引き続き登場。今作からの新レジェンドも続々登場予定です。
まとめ
外出先でかんたんにウイイレがプレイできるウイイレアプリ
大型アップデートが決まっておりデータが引き継げるので面白そうとおもったかたはプレイしてみてください