日本でサッカーゲームといえばウイニングイレブンですよね
世界的にはライバルのFIFAシリーズに売り上げは負けてますが
それでも日本で圧倒的に売れる魅力がウイニングイレブンにはあります
そのなかでのひとつがジャケットデザインではないかと
ジャケットに関してはライバルのFIFAを圧倒してるますね
ここで自分なりに歴代のウイニングイレブンジャケットデザインのBEST5を選んでみました
かっこいいBEST5
第5位
本作品がPS3ウイニングイレブンの初作品
ライバルFIFAは少しづつ成績が悪くなってきてたロナウジーニョ(笑)
第4位
この作品はオリジナルのウイニングイレブン2010にサッカー日本代表でワールドカップを目指すというモードが搭載された作品
この年はサッカーワールドカップが南アフリカで開催され前評判の低かった日本代表が戦前の予想を覆しベスト16に進出しサッカー界がおおいに盛り上がった年です
まさか4年後に惨敗して予選敗退するとはw
第3位
最近では海外の選手がジャケットに起用されることが多いですが昔の中村俊輔が起用されてたときのように日本人選手を起用したものがやはりかっこいいですよね
このときはwii dsなんかでも発売されてすごい人気でした
今ではつかえないJリーグもこのころは使えてましたから再度Jリーグが使えるようになればいいんですが
第2位
神様ジーコと中村俊輔が2人起用された作品
ボタンの強弱でパスの強さがかわるなんてのは8からありましたが本作品で操作性がいっきに変わりサッカーゲームの可能性にわくわくしましたね
カクカク動くサッカーゲームからにゅるにゅる動くようになったことで面白さ
が格段にアップしました
このころ日本代表のエースといえば中村俊輔選手でしたね
いまもいろんな若手選手がさわがれてますが中田英寿、中村俊輔、小野伸二、稲本潤一が日本代表の中心だったころのほうがいろんな意味でサッカーがましたね
第1位
1位はゴン中山も起用したウイニングイレブン6
え?古い でもかっこよくないですか?
作品としては今10代の子がやればスマホゲームよりきたなすぎて途中でやる気なくしてやめますw
このとき日本ではちょうど2002年ワールドカップが開催され空前のサッカーブーム
ベッカムヘアーを真似する若者や 自分もしてたw
オリバーカーン ロナウドの大五郎カットも話題に
トルコ代表のイケメン選手イルハンがヴィッセル神戸に入団したのもこの年
今のイニエスタ、ビジャ、ポドルスキのさきがけですね
私がはじめてプレイしたのもこの作品
番外編
かっこいいジャケットも多いウイニングイレブンですがなかには目をうたがってしまうようなデザインも存在します
いくつか紹介したいと思います
ウイニングイレブン2015 the best
2015のベスト盤なんですが翌年の2016がネイマールでかっこいいんですがこのbest版のゲッチェが絶妙にださいんです
2016のベスト盤がベイルなんですが顔はおいといてデザインとしてはかっこいんです
華がないのかな?
華がないでいえばこのジャケットもダサいです
ウイニングイレブンX
この当時活躍していたブラジル代表のアドリアーノを起用したんですが華がないな
少なからず日本ではジャケットデザインが売り上げに影響してると思うのでこれがxbox版でよかったですね
ウイニングイレブン2014 蒼き侍の挑戦
日本代表デザインってかっこいいものが多いんですがこれが実写じゃないんですね
同じ日本代表を使っても実写だとかっこいいんです
まとめ
歴代ジャケットのかっこいい作品をまとめてみましたがまだまだいっぱいあるんですが長くなるのんでまたの機会に
ジャケ買いしてしまいそうなかっこいいデザインがウイニングイレブンのひとつの魅力ではないかと
今年のデザインもかっこいいのでぜひ買ってみてください